常勤/非常勤
〒115-0044
東京都北区赤羽南2-10-20
*知的障害、発達障害のある子ども達や青年達の社会参加や自立に向けて、医療、療育、研修の3つ柱に活動を行っている法人です、
*王子クリニックのリハビリテーション室にて、医師の指導のもと、言語聴覚療法にもとづく指導を行っていただく、言語聴覚士の方を募集しています。
理解・表現できることばを広げていく言語指導、伝えあいの力を伸ばすコミュニケーション指導、ことばの力の基礎となる認知・学習指導、発音や吃音へ対応する構音訓練が主な内容です。
*1回の指導時間は、60~80分、1日5ケースを担当していただきます。リハビリテーション室には、1日あたり、3~6名の職員が担当しており、ケースの対応などを共に検討、相談をしながら進めています。
*幼児期~青年期の方までの利用があり、長期間、通っておられる方も多いです。発達、コミュニケーション支援について、学べる環境です。
9:00~17:45 休憩60分、実働7時間45分
常勤:週休2日制、土曜日勤務有 *年間変形労働制
<給与・待遇>
常勤:221,948円~ 賞与:2回 計2.7ヶ月 2022年度実績
※経験に応じて設定します。
社会保険、雇用保険完備
非常勤:時給 1,700円~
※経験に応じて設定します。
勤務日数により、社会保険、雇用保険に加入します
・言語聴覚士の資格をもつ方
・障害をもつお子さん、青年の発達、コミュニケーション支援に
ご関心のある方
下記へ電話連絡のうえ、履歴書を郵送いただくか、下記のメールアドレスに、書類を添付してお送りください。
書類選考の上、面接および、筆記試験(常勤職員)を行います。
公益社団法人 発達協会 事務局
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
電話:03-3903-3800
メール:jimukyoku@hattatsu.or.jp
HP:http:// www.hattatsu.or.jp
採用担当:田宮
6月
2023