【2021年度第1回】東京都言語聴覚士会・埼玉県言語聴覚士会共催 聴覚領域研修会 今さら聞けない補聴器フィッティングの基礎

今年も「補聴器フィッティングの基礎」をオンライン研修会で開催いたします。

日々の臨床の中でも、難聴が疑われる高齢者や補聴器を利用している患者さんが多くいらっしゃいます。しかし、言語“聴覚”士とはいえ、補聴器のフィッティングに触れる機会はほとんどないという方も多いと思います。

東京都言語聴覚士会・埼玉県言語聴覚士会では、補聴器のフィッティングの基礎をもう一度学び直そう!という研修会を行っています。本研修会は補聴器フィッティングの初心者を対象としています。この機会に一緒に学び直してみませんか? ご参加お待ちしております!

 

1.開催日時:11月14日(日)10:00~12:30 ※9:55からアクセス可

2.配信方法:ZOOMミーティング

※参加申し込みをされた方へ、個別にURLをお送りします

※後日オンデマンド配信(見逃し配信)の予定はありません

3.参加費:

関東圏都県言語聴覚士会(茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨)無料

関東圏以外の会員及び非会員2000円(入金先については、申し込みの際にご記入頂くメールアドレスにお知らせ致します。)

 

4.講師

坂本 圭 (埼玉医科大学病院 耳鼻咽喉科)

野田 幸義(神尾記念病院 耳鼻咽喉科)

岡野 由実(群馬パース大学リハビリテーション学部言語聴覚学科)

5.プログラム

10:00~  挨拶とガイダンス

10:05~  補聴器フィッティングの基礎知識

①補聴器外来の流れ(20分)

②補聴器の形状による特徴(20分)

③耳せんの選定(20分)

④特性図の見方(20分)

⑤補聴器適合検査の結果の解釈(20分)

11:45~  ケーススタディ(成人症例2例)

12:15~  質疑応答

12:30     終了

 

5.申込方法

下のQRコードからお申込みいただくか、

下記連絡先まで、①氏名、②所属、③連絡先(e-mail)、④当日連絡のとれる電話番号、⑤都県士会の所属、⑥補聴器臨床の経験年数 を明記の上お申込みください。

申込み締め切り:11月10日(水)

 

6.連絡先

埼玉県言語聴覚士会 学術研修部 聴覚担当 岡田 okada@intron.co.jp

0