学校と協働するSTのための講座 第2回 開催のお知らせ

              一般社団法人 東京都言語聴覚士会
地域生活支援局 特別支援教育部

 東京都言語聴覚士会は、2017年度6月に「特別支援教育部」を新設いたしました。目的は、1)学校と協働するSTの養成、そして、2)現在、既に学校で悩みながらも頑張っているSTの支援、最後に、3)学校と協働するSTのネットワーク作りです。
 言語聴覚士の知識と技術は、特別支援学校、支援学級、通級など多岐にわたって活かすことができます。さらに、今後は通常の学級で、読み書きの困難を持つ子どもたち、吃音や緘黙など、学習、対人関係、コミュニケーションにおいて苦戦している子どもたちの支援等、ますます言語聴覚士へのニーズは高まっています。
 そこで、私たち学校と協働するSTは、学校や教師を理解し、成長期にある子どもたちの支援を行う使命を持っていると考えます。誰も十分な知識を持っているわけではありません。是非、今回の講座に参加され、学校で活かせる知識と技術を仲間と共に磨いていきませんか。心よりお待ちしております。

1.開催日時:平成30年3月10日(土) 13:00~17:00(受付12:30~)
2.場 所 :上智大学 2号館 408室
(JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅より徒歩5分)
※正門(ソフィア通り、上智大学グラウンド前)からお入りください。
構内では立て看板の案内表示をご覧ください。
3.内 容
①講 座 :講師 菅野 由利子先生(たすく株式会社スペシャリストアドバイザー)
「発声・発語器官の知識と技術 -教室でできる活動の提案と教師が取り組みたくなる伝え方―」
※参考図書 『インクルーシブ教育システム時代の「ことばの指導」』(全国特別支援学校知的障害教育校長会編・著)「ぜひ一読してください。」との講師の推薦です。
※菅野先生は、教師と長年協働され、たくさんの経験をお持ちの大先輩です。
②ケース相談(日頃困っていること、知りたいことをケースを通して話し合いませんか。)
③STのネットワーク作り

4.定 員 : 80名
5.参加費 :当日払いでお願いいたします。
会 員 500円 ※他道府県士会も含みます。
非会員 3000円      学生 無料

6.申し込み方法:

申し込み締め切り:36日(火)
e-mailメールでの事前申し込みとなります。送付先アドレス : gakko-st@st-toshikai.org (担当:黒田)

【件名】 学校と協働するSTのための講座 第2回申し込み
【本文】 ①氏名
②都士会の会員番号(非会員の方は、『非会員』と記載してください。)
※他の道府県士会の会員は、「所属している道府県士会名とその会員番号」を記載してください。
③勤務先
④日中連絡可能な電話番号
⑤メールアドレス(確認のため、後日e-mailにて返信いたします)
⑥ケース相談 (・希望する ・希望しない ・興味がある)〇印を記載してください

主 催:一般社団法人東京都言語聴覚士会   共 催:上智大学言語聴覚研究センター

0