東京都言語聴覚士会

Tokyo Speech-Language-Hearing Therapists Association

社会局からのお知らせ

関連制度情報(社会局)

失語症者の ニーズに対応した機能訓練事業所の効果的・効率的な運営の在り方に関する調査研究

平成28年の度障害者総合福祉推進事業として、失語症のある 人と家族、各種別施設に勤務する言語聴覚士に言語リハビテーションに関するア ンケート調査および ヒアリング ヒアリング調査が行われました。

結果はこちらから

 

 

関連制度情報(社会局)

キッズフェスタ2017 第16回子どもの福祉用具展 キッズフェスタアンダー18のご案内

キッズフェスタ2017 第16回子どもの福祉用具展 キッズフェスタアンダー18 (4月15日(土)東京流通センター)で東京都理学療法士協会、東京都作業療法士会とともに三士会合同セミナー「子どもの『そだち』を支援するリハビリテーションの役割」を開催します。東京都言語聴覚士会は「遊びで育てるコミュニケーション」の講演です(東京流通センター第6会議室 14:30~15:30)。重度の障害があっても楽しく遊べるスイッチなとの工夫とかかわりの実践についてお話します。

キッズフェスタ2017セミナーチラシ

関連制度情報(社会局)

小児福祉・教育部 寺子屋一覧

<2016年度>
2016年12月10日 側音化構音を攻略しましょう! ―音の聞き取りと訓練を考える―
2016年8月20、21日  ‘学校での言語聴覚士の支援’を考える(その6)摂食・嚥下の問題への支援
2016年3月19日  ‘学校での言語聴覚士の支援’を考える(その5)   摂食・嚥下の問題への支援

<2015年度>
2015年11月1日 ‘学校での言語聴覚士の支援’を考える(その4) 言語・コミュニケーション指導に役立つ iPad の活用術

<2014年度>
2014年12月13日「学校でのSTの支援を考える その3 学校コンサルテーション:言語聴覚士がするアセスメントと支援」
2015年年2月28日「口蓋化構音について語り合おう!―音の聞き取りと訓練を考える-(その2)

<2013年度>
2013年12月1日「学校での言語聴覚士の支援を考える-その1:今学校では」
2014年2月22日「構音障害の支援のために-音を聴きとる」
2014年3月21日「学校での言語聴覚士の支援を考える-その2:特別支援学校での支援」

関連制度情報(社会局)

成人福祉・教育部 寺子屋一覧

<2016年度>
10月29日 高齢者の聴覚障害への支援

関連制度情報(社会局)

平成28年度診療報酬改定について

3月4日に厚生労働省より平成28年度診療報酬改定について告示されました。
詳しくは厚生労働省HPを参照願います。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000106421.html

去る3月27日に都士会では診療報酬改定説明会を開催しました。
当日の資料を掲載します。なお、診療報酬改定説明会で配布した資料に点数に誤りありました。
スライド46「標準的算定日数を超えた外来要介護被保険者の脳血管リハ料(目標設定等支援・管理料未算定の場合)」において脳血管リハⅠ 60日経過後目標設定等支援・管理料未算定 105点は106点の誤りでした。ここに訂正いたします。申し訳ありませんでした。

当日資料PDF-icon

 

関連制度情報(社会局)

シリーズ 失語症当事者会を知る

成人福祉部では、平成27年度の活動として失語症当事者会を取材しました。
その内容は「シリーズ 失語症当事者会を知る」(全3回)として、シリーズ2回までをすでに都士会ニュース25号・26号にて報告しましたが、今回、特別に都士会ホームページでもその内容をアップすることになりました。
本来、失語症のリハビリテーションは長期的に行われるべきものです。在宅に戻った失語症者が生活の再構築に向かって努力を続けていく過程において、「仲間」の存在は大きな意味を持っています。地域でそんな「仲間」に出会う機会の一つが当事者会です。しかしながら、日々の臨床業務に追われ、当事者会に参加している言語聴覚士は減少傾向にあります。その一方で、当事者会は継続的な言語聴覚士の支援を求めています。特に若い言語聴覚士の皆さんの中には、失語症者への長期的な支援のあり方について思い悩んでいる方も多いのではないでしょうか。是非、このシリーズで紹介した当事者会を参考にして下さい。

「シリーズ 失語症当事者会を知る:第1回 若い失語症者のつどい(東京版)」PDF-icon
「シリーズ 失語症当事者会を知る:第2回 病院卒業生の会『元気でやってる会』」PDF-icon
「シリーズ失語症当事者会を知る:第3回 失語症当事者会を知る『自主グループについて』」PDF-icon

関連制度情報(社会局)

東京都内のリハビリテーション施設・発達障害医療機関一覧

都内のリハビリテーション施設・発達障害医療機関については、東京都福祉保健局ホームページにて、一覧が掲載されています。

リハビリテーション医療実施医療機関名簿(平成27年3月)
 医療機関、介護老人保健施設、訪問看護ステーション(PT・OT・STがいる)を掲載

 

地域包括支援センター及び在宅介護支援センター一覧
都内すべての地域包括支援センター、在宅介護支援センターを掲載

 

発達障害支援機関・医療機関一覧

 

関連制度情報(社会局)

医療保険部ニュース

関連制度情報(社会局)

介護保険部ニュース

関連制度情報(社会局)

平成27年度介護報酬改定について

2015年5月9日に行いました「平成27年度介護報酬改定説明会」の資料です。

PDF-icon平成27年度介護報酬改訂説明会の資料

【 参考 】厚生労働省のHPリンク情報

●平成27年度介護報酬改定の概要(案)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000073617.pdf
●平成27年度介護報酬改定の骨子
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000081007.pdf
●平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/QA.pdf
●平成27年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000084502.pdf
●平成27年度介護報酬改定における介護療養型医療施設に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000084518.pdf