日時: 2024年5月12日(日)10:00-16:00
会場: 東京都立産業貿易センター(東京都台東区花川戸2-6-5)
内容:
言語聴覚士が言語聴覚士のための徒手療法をお伝えいたします!
構音障害・嚥下障害のリハビリにおいて言語聴覚士が徒手療法を行
珍しくないものになったのであれば、もう一歩!今度は言語聴覚士
3月
2024
日本言語聴覚士協会より案内がありました。ご周知のほどよろしくお願いします。
開催日時:令和6年2月25日(日)10:00~16:30
開催方法:zoomウェビナーによるライブ配信
並びにオンデマンド配信(期間:2024年3月4日~
参加費:2,000円
申し込み方法:下記URL(チーム医療推進協議会ホームページ)
または添付文書(協力依頼)のQRコードからお申込みください。
第5回チーム医療推進学会の開催並びに参加事前登録について
https://www.team-med.jp/news/
日時: 2024年2月18日(日)9:00~12:00
会場:
Web開催(Zoom)
・参加申込者のみ後日配信あり
内容:
昨年度開催した第10 回セミナーにてPeter Rosenbaum 氏は “子ども達の世界が「制限」だけでなく「可能性」に満ちている” ことを教えてくれました。 また「F-words」が日本でも広まることを願っていると私達
当日は「F-words」の視点を臨床事例を踏まえて紹介し 障がいのある子ども達への支援のあり方についてお話いたします。 講義だけでなく少しの時間ですが グループディスカッションの時間も設けたいと思います。
その他:
*受講費
東京都PT・OT・ST会員:1000円
他県士会会員:2000円
非会員:6000円
学生:無料
*定員
100名
問い合わせ先:
東京都理学療法士協会 小児福祉部
tokyo.pedi.seminar@gmail.com
※件名を必ず「第11回PTセミナー」として下さい。
応募方法:
以下のURL から協会HPをご覧頂き、詳細をご確認ください。
https://www.pttokyo.net/toshik