日時: 令和6年3月16日(土) 13:00~16:30
会場:
武蔵野大学武蔵野キャンパス7号館5階会議室AB
※Zoomを併用したハイブリッド開催
12月
2023
URL:https://www.ncgg.go.jp/ri/
【場所】ご都合のいい場所・方法にてご選択いただきます(
令和6年1月31日 (水) 場所:国立長寿医療研究センター(愛知)
令和6年2月26日 (月) 場所:ナレッジキャピタル(大阪)
令和6年3月 4日 (月) 場所:ステーションコンファレンス東京(東京)
*後日、オンデマンド配信あり
東京都内において、小児・成人ともに吃音の相談件数は多いものの、対応可能な医療機関および施設は数少ない状況が続いています。
以下の日程で吃音に関する研修会を開催しますので、新たに吃音臨床に挑戦したい方、日頃の臨床で悩んでいる方を問わず、ぜひご参加ください。
本研修では、吃音外来を開設し、その後吃音相談室を立ち上げられ、多くの吃音相談を受けてきた飯田裕幸先生にご講演いただきます。
また、吃音当事者かつSTである和智南生氏による、吃音体験談およびこれからの吃音臨床に期待することを語っていただきます。
【内容と日程】
日時:2023年12月17日(日)10:00〜12:00
テーマ①:吃音相談をより身近なものに 吃音外来と相談室の開設経験から
講師:吃音相談室Relieve 飯田裕幸 先生
テーマ②:吃音当事者かつSTによる体験談
登壇者:あみりあ新小岩 和智南生 氏
【参加費】
東京都言語聴覚士会会員・関東圏言語聴覚士会会員:無料
その他言語聴覚士会会員:1,000円
非会員:3,000円
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【申し込み方法】 東京都言語聴覚士会会員:マイページからお申し込みください。
マイページURL:https://st-toshikai-kaiin.shikuminet.jp/login/
配布資料及び参加URLは、研修日の3日前頃より順次メールにて送信いたします。
【申し込み期間】
現在受付中〜12/13まで
【定員】100名(定員に達し次第、受付終了となります)
皆様のご参加をお待ちしております。
東京都言語聴覚士会
吃音部 本田裕治
一般社団法人東京都言語聴覚士会では、第6回症例検討会を開催いたします。症例検討会は様々な症例と関わることができます。活発な意見交換を行い、自身の臨床のスキルアップや後進の指導・育成のために、ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
この症例検討会は「日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラム」参加ポイント取得対象です。参加された方にはポイントがつきますので奮ってご参加ください。
1.概要
【日 時】 2024年2月4日(日)10時~12時頃
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【定 員】 50名(先着順) ※定員に達した場合、申込受付を終了いたします。
【参加費】都道府県士会会員:無料 都道府県士会非会員:500円(事前振込制)