【案内】 東京都訪問リハビリテーション研修Part2実務者研修会 開催について

東京都訪問リハビリテーション研修Part1初任者研修会参加者、過去の初任者研修会参加者、訪問リハビリテーション実務者3年目以上を対象とした東京都訪問リハビリテーション研修Part2実務者研修会を開催致します。テーマは「福祉用具の選択と活用の実際~症例を通して考える~」となっています。午前は講義とシンポジウム、午後は実際に福祉用具を体験しながら、症例検討を行います。

本研修会は、対面開催となります。

開催案内をご確認の上、お申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

【研修概要】

日程:2025年12月20日(土)9:30~16:30(受付9:00)

開催方法:対面開催

会場:専門学校 社会医学技術学院(JR中央線 東小金井駅 下車徒歩3分)

募集人数:60名(定員に達した場合は締め切り)

参加対象:PT、OT、ST

→東京都訪問リハビリテーション研修Part1初任者研修会参加者

→過去の初任者研修会参加者

→訪問リハビリテーション実務者3年目以上

参加費

東京都理学療法士協会員/東京都作業療法士会員/東京都言語聴覚士会員:4,000円

他県士会員:6,000円

非会員:8,000円

【申し込みについて】

都士会会員:都士会HP会員マイページよりログイン、「2025年東京都訪問リハビリテーション研修会Part2実務者研修会」のイベントページより申し込み

他県士会・非会員:次のURL・QRコードを読み込み、申し込みフォームより申し込みください。研修会費の振込案内をメールにてお知らせいたします。

※なお、入金後の自己都合キャンセルは理由に関わらず返金は致しかねます。ご了承ください。

申し込み先URL・QRコード:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7bOhrN5bN_hw17QBxVdTOS51O569BYJvD8xRg6VX2xKdgDA/viewform?usp=dialog

申し込み締め切り:2025年12月15日23:59まで

 

チラシはこちら

0