詳細は施設名をクリックしてください。

0
「第10回GPRJ(喉頭摘出後リハビリテーションについての集学的アプローチ)」

開催主旨:喉頭摘出後の呼吸器・嗅覚・音声リハビリテーションに関する最新の知見や技術、院内体制構築のポイントなどについて解説し、
喉摘者が通院する医療機関において以下の環境が確立されることを目指す

≪WEBセミナー≫
オンデマンド配信期間:2023年5月17日(水)~6月16日(金)
お申込み期間 :2023年2月21日(火)~6月16日(金)

≪ハンズオンセミナー≫
開始時期:2023年5月20日(土)14:00~16:00(予定)
開催場所:TKP博多駅前シティーセンター(予定)
申込時期:2023年2月21日(火)~4月30日(日)

お申込み方法 :案内状の裏面記載のQRコードまたは、下記申込フォームよりお申込み下さい
お申込みURL:https://ws.formzu.net/dist/S87919511/

詳細を表示 →

0
【お知らせ】第45回国立大学リハビリテーション療法士学術大会開催

このたび、東京都言語聴覚士会にご後援いただき、第45回国立大学リハビリテーション療法士学術大会を東京医科歯科大学病院リハビリテーション部の主催で開催する運びとなりました。この学術大会は、年に一回、全国46カ所の国立大学病院リハビリテーション部門が一堂に会し、最新治験の発表やリハビリテーションの発展に寄与することを目的として開催されます。

開催日:令和5年7月8日(土)~7月9日(日)

団体名: 国立大学リハビリテーション療法士協議会

開催地:〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学 湯島キャンパス 詳細を表示 →

0
児童発達支援 poco a poco 荒川教室(2023.3.15)
勤務形態

常勤 日祝及び固定曜日の公休日を含む完全週休2日制 夏休み 6月~9月の間の好きな時期に5日間取得 冬休み 12/29~1/4 有給休暇:法定通り

所在地

〒116-0002 東京都荒川区荒川6-28-10 KIビル1F

0
【お知らせ】第17回災害時安否確認システム予行演習のお知らせ

令和5年3月吉日

会員各位

第17回災害時安否確認システム予行演習のお知らせ

 

一般社団法人 東京都言語聴覚士会

災害対策委員会

 

 

東京都言語聴覚士会では、東京都理学療法士協会並びに東京都作業療法士会と合同で毎年2回実施しております災害時安否確認システム予行演習を下記内容で実施致します。平時からの有事の備えが重要と考えております。皆様、奮ってご参加いただければ幸いです。

 

 

 

【災害時安否確認システム】

概 要: Googleフォームを使用した安否確認情報登録

目 的: 大規模災害等発災時における会員の安否状況と
各地域の被災状況を確認し災害支援に役立てる

 

詳細を表示 →

0
Page 1 of 90 12345...»