●日本離床学会主催 第8回 全国研修会・学術大会

日時:                         2018年6月16日(土)9:30~16:30
会場:                         国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)

内容:
新年度の診療報酬に「早期離床加算」の新設が発表され、早期離床の重要性は増すばかりです。しかし、やみくもな離床は患者さんの急変を招いてしまうことも…本大会では全国が離床に取り組む流れの今こそ、安全かつ確実に離床するための対策について徹底的にディスカッション。離床についておおくを学ぶことができる欲張りな1日を約束します
<特別講演1>
〇「早期離床に必要な人工呼吸管理の基礎知識」 小谷 透
<特別講演2>
〇「嚥下の常識を打ち破れ!寝たまま嚥下の安全性」 福村 直毅
<教育講演>
〇診療報酬「早期離床加算」算定開始 いまこそ取り組もう!早期離床
~2018最新エビデンスに基づいた臨床の動き方~
日本離床研究会 曷川 元
〇教科書に載っていない! 離床出来ない状態を血液データから考える
済生会八幡総合病院 丹生 竜太郎
〇AVERT3から3年 脳卒中患者の早期離床は危険か?
熊谷総合病院 高野 利彦
〇その痛み危険ですよ!がん患者における骨転移のリスクと離床可否の判断
国立病院機構名古屋医療センター 櫻木 聡
<第7回全国学会 MVP講演>
〇離床時に必須!意外な心電図の落とし穴
大和成和病院 原田 真二
<講座ダイジェスト>
〇苦手を克服!酸素療法・人工呼吸器の呼吸アセスメントより~酸素療法と加湿~
石巻赤十字病院 谷 崇史
〇整形外科術後急性期に起こりうる DVT対策とADL アップのコツ
福岡新水巻病院 音地 亮
<ディベート>
〇こんな場合は離床できない!? エビデンスVS臨床の勘
広島大学病院 對東 俊介 兵庫医科大学病院 足立 拓也
<学会推奨セミナー>
これから取り組む施設は必見! ICUにおける早期離床の進め方
国立病院機構東京病院 見波 亮
<トピックス>
〇「2018年離床アワードノミネート!各施設・多職種での離床の工夫を一挙公開」
〇「パパママは職場復帰が不安!相談しづらい不安から対策を学んで安心復帰」
さいたま赤十字病院 河合 麻美
〇「チームが自発的に働きだす、コーチング型コミュニケーション!」
久野塾 理事・アドバイザー 吉田 彰
〇あなたは本当に“家族の声”を聴けているか 医療者が家族側になった時なにを思うのか~体験談から
金沢医科大学病院 中木 哲也
<市民公開講座>
〇驚きの初耳学!寝たきりを予防する「離床」とは!?
熊谷総合病院 横山 浩康
【実践的な技術習得!実技セミナー】(事前予約制:各回36名)
1.離床から活動につなげるためのシーティング法
2.離床時のドレーン・ライン類の整理法
3.離床で使える!一歩踏み込んだROMex.
4.本当に使える呼吸フィジカルアセスメント
【一歩踏み込んだ教育セミナー】(事前予約制:各回36名)
1.脳卒中患者の職種によるゴール設定の相違と本音
2.血液データ判読講座 ~低栄養と離床~
3.臨床画像判読講座(心エコー)
4.在宅医療に必須!離床の重要性と目からウロコのケア技術
5.NPPVの基礎知識

その他:                      受講費:9,800円(税込)
問い合わせ先:             一般社団法人 日本離床研究会事務局 TEL: 03-3556-5585
応募方法:                   ホームページよりオンラインで申込み
ホームページ:              http://www.rishou.org/zenken/

0