どんぐり発達クリニック(2025.6.28)
勤務形態

常勤/正社員 *非常勤をご希望の場合はご相談ください

所在地

〒154-0011
東京都世田谷区上馬3丁目18−11 エルフレア駒沢1階
(東急田園都市線 駒沢大学駅直通)

業務内容

駒沢大学駅前にある「どんぐり発達クリニック」は、「医療法人社団益友会」が運営する発達障がいの子どもと家族のためのクリニックです。

どんぐり発達クリニックでは、すべての子どもたちがその特性や個性を尊重され、自分らしく成長できる環境を提供しています。
発達障害を持つお子さんは一人ひとり異なるニーズや強みを持っているため、画一的な対応ではなく、個別にカスタマイズされた支援が必要です。私たちは、医療、教育、福祉などの専門分野と連携しながら、子どもたちにとって最適な環境や支援を整えることに全力を注ぎます。

クリニックは2025年3月に移転したばかりで、広いリハビリ室やST室、カームダウン室などを完備しています。

言語聴覚士を募集しています
・人と接することがお好きな方、子どもと接することがお好きな方、ぜひご応募ください。
・再開発中の駒沢大学駅直結の場所にありますので、通勤はもちろん、退勤後のお買い物やお食事などにも便利な環境ですよ。
・職場には様々な医師や作業療法士、臨床心理士/公認心理師がいますので、学びながらお仕事をすることが可能です。

子ども達の笑顔とより豊かな未来を支えるために、あなたの力をお貸しください。スタッフ一同心よりお待ちしています!
【業務内容】
・児童精神科クリニックでの言語聴覚士業務
外来患者数:約80名程度/日
対象児童:0歳~15歳

【詳細】
言語評価:構音評価、LC-R、LCSA、質問ー応答関係検査、新版構音検査、絵画語い発達検査(PVT-R)

言語療法:言葉の遅れや、コミュニケーションが苦手なお子さんへの個別言語療法を行います。

上記の全てができる必要はありません。これまでの経験や、ご興味に応じて、研修なども行っていきます。

現在は約2 歳半~小学生6 年生前後のお子さんたち通院されており、
コア層は年⾧~小2 就学相談前後の言語発達、構音の気になり~小学校入学後の読み書き・文章読解つまづきが主訴の患者様が多いです。

勤務時間

・勤務時間:8.5時間
・8:45~18:15(休憩1時間)
・休日:日曜、祝日+クリニック休診日
・年間休日128日
・年末年始休暇、夏季休暇、時間有休

応募条件

・ 月給 220,000円 〜 280,000円
・通勤手当あり
・住宅手当(規程あり)
・試用期間6ヵ月(条件変更なし)
・固定残業代無し(1分単位で残業代支給)

応募方法

履歴書及び職務経歴書を添付の上、
saiyou@med-ikushinkai.com
までご応募ください。
施設見学も随時受け付けております。

問い合わせ

担当:医療法人社団益友会 古屋敷(ふるやしき)
03-5575-5613

0