応募方法 : こちらのフォームからか
https://forms.gle/
県士会ホームページにて応募できます。
締切:令和3年8月7日(土) まで
gengosenryu2020@gmail.com
7月
2021
応募方法 : こちらのフォームからか
https://forms.gle/
県士会ホームページにて応募できます。
締切:令和3年8月7日(土) まで
頭頸部がん患者友の会より「世界頭頸部がんの日」のお知らせがとどきました。
以下になります。
7月27日は「世界頭頸部がんの日」です。
全がんの5%という希少がんゆえ、一般にあまり知られていない頭頸部がんについて、少しでも多くの方に知っていただきたい、頭頸部がんの患者さんを孤立させることなくサポートしたい、という思いで活動を続けております。
皆様が指導しておられる患者さんの中で、「頭頸部がん」の方がいらしたら、私たち患者会の存在を伝えていただけないでしょうか?
プレスリリースを作成いたしましたので、ご査収くださいませ。
ぜひメンバーの皆様へお伝えいただきたく、お願い申し上げます。
(現在入院中のため、メールにてお問合せいただければ幸いです)
プレスリリースはこちら
2021 年6月13日に開催されました第5回総会におきまして、本会が今後、安定的な運営行っていくために、年会費の引き上げが必要と判断され、その旨承認されましたことをお知らせいたします。2021年度より、正会員の年会費を3,000円から5,000円へ、準会員は2,000円から3,000円に変更させていただきます。会員の皆様におかれましては、金額をご確認のうえ、お手続きくださいますようお願い申し上げます。コロナ禍のこのような時期に、会費変更を行うことは心苦しいのですが、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
なお、新会費による年会費の納付に関しまして、口座自動引落により会費納入をされておられます方は、8月 27 日(金)にご指定の口座から引落しさせていただく予定です。また2021年度の年会費を旧会費で既に納めていただいている会員の皆様には、大変申し訳ありませんが、後日、差額分をご請求させていただきます。
財務部 石津希代子
第22回日本言語聴覚学会in愛知より参加登録締め切りの延長のお知らせがきました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
会員各位
全国学会のお知らせです。
今回は現地開催+WEB開催という今までの学会と比較すれば、変則的な開催ではございます。
その中で、事前参加登録者が2000人を超え、通常の学会と同じレベルでの参加者数となってまいりました。
発表していただく先生、参加登録いただいた先生には、当方も含め慣れないWEBでの開催ではありますが、学会としての主旨にご理解ご協力いただきまして、心から感謝申し上げます。
今回のお知らせは、参加登録締め切りの延長についてです。
当初、6月18日(金)正午の締め切りでしたが、いつでも、どこでも視聴可能なオンデマンド配信の特徴を活かすため、また後々視聴したくなった会員様の期待に応えれればと思い、7月13日(火)正午の締め切りとしました。
配信終了の1週間前としております。
実行委員会一同、今後ともより良い学会につなげていくため、引き続き努力してまいります。
よろしくお願いいたします。
第22回日本言語聴覚学会in愛知
学会長 中橋 聖一