2022年度一般社団法人東京都言語聴覚士会主催 ことりの会「研修会のご案内」

申込受付期間延長しました

一般社団法人東京都言語聴覚士会「ことりの会」は、経験年数1~5年目の都士会会員で構成されています。ことりの会では、日々の臨床や研究に役立つテーマを取り上げ、研修会を開催しています。対面での研修会開催が難しい状況ですが、若手STの方々が学べる機会を提供したいと思い、今回、「失語症の評価」をテーマに、オンライン研修会を開催することとなりました。

また、当日は「当事者が体験を語る講演会」を同時開催いたします。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

※本研修会は「日本言語聴覚士協会生涯学習プログラム」参加ポイント取得対象です。

 

【開催日時】 2022年9月11日(日)13時~16時30分頃

【開催方法】 オンライン(ZOOM)開催

詳細を表示 →

0
岐阜県特別支援学校教育研究会 オンライン特別研修会 「STをご存じですか?」-教育の場でのお役立ち職種ー

日時:                         令和4年8月24日(水) 13:30~15:30

会場:
Cisco Webex Meetings によるオンライン開催
*外部からの参加者はオンラインによる参加
*見逃し配信あり

詳細を表示 →

0
2022年度訪問リハビリテーション初任者研修会
今年度も訪問リハビリテーションに興味のある方、はじめたばかりの方を対象にした
三士会合同の研修会を開催します。今年度は、実際に訪問リハビリテーションに従事されている
各セラピストの先生方から実務についてお話いただきます。
ぜひ奮ってご参加ください。
詳細はこちら
0
小児言語指導対応可能施設についての情報提供のお願い

会員の皆様、

一般都民の方より、「子どもが言語指導を受けられるところはありますか?」とお問い合わせを頂くことがあります。

より正確なご案内のため、小児関連施設にご所属の方におかれましては、施設情報をお知らせ頂けませんでしょうか。

お知らせ頂いた情報は当士会にて集約し、お問い合わせの対応に活用致します。

 

■対象

小児言語指導に対応可能な施設にご所属の方(言語、構音、吃音、難聴などの指導)

小児言語に関する相談に対応可能な施設にご所属の方

詳細を表示 →

0
 PhoRTEの開発者Ziegler先生の来日記念講演会【発声発語障害スペシャルセミナー】

日時:                         2023年1月28日(土)9:30~18:00
会場:                         ウインクあいち

内容:
加齢性音声障害に対するトレーニング(PhoRTE)の開発者であるA. Ziegler先生の来日に伴う記念講演会です.
・資料とスライドの翻訳あり
・適宜の通訳あり
演題名:
【Supporting vocal euphoria with voice disorders and differences】
概要:声道の 完全 狭窄のアプローチやトランスジェンダーに対する音声治療と支援.
詳細を表示 →

0
Page 32 of 109 «...10203031323334...»