定員に達しましたので申し込みを終了します
【連続講座②】
「教育と言語聴覚士との協働による『読み書き困難のある子ども』の支援―実践編」
日 時:令和4年11月 13 日(日) 13:30~17:00(13:00より入室受付開始)
方 法:オンライン研修(Zoom)
講 師:前田 希久子先生 都内公立小学校特別支援教室 教諭
加藤 愛香先生 外部専門員 他
コメンテーター:原 惠子先生 上智大学大学院言語科学研究科 准教授
9月
2022
定員に達しましたので申し込みを終了します
【連続講座②】
「教育と言語聴覚士との協働による『読み書き困難のある子ども』の支援―実践編」
日 時:令和4年11月 13 日(日) 13:30~17:00(13:00より入室受付開始)
方 法:オンライン研修(Zoom)
講 師:前田 希久子先生 都内公立小学校特別支援教室 教諭
加藤 愛香先生 外部専門員 他
コメンテーター:原 惠子先生 上智大学大学院言語科学研究科 准教授
訪問リハビリテーション振興財団より、日本言語聴覚士協会を通して研修会の案内がありました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
【オンライン開催】
令和4年度在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所リハ編≫
【主催】
リハビリテーション専門職団体協議会
(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会)