一般社団法人脳フェス実行委員会より、脳フェス通信が届きました。
脳フェス通信は東京都言語聴覚士会でも後援をしています。
4月
2021
日本音声言語医学会学術集会の事務局より、日本言語聴覚士協会経由でお知らせがきました。
以下は周知内容です。
本年10月9日の日本音声言語医学会ポストコングレスセミナーは、普段、音声障害患者や気管切開患者を診療なさっている言語聴覚士の先生方の疑問にお答えする内容で講師の先生方にご講演いただきます。
普段困っていることや疑問に思っていることなど、是非ともHPからご質問ください(https://forms.gle/Yb3wLhwu3HNr9qPZ7)。
講師の先生方にご協力いただき、後日全てのご質問への回答集を、視聴いただいた方々にお配りいたします。
これを機会に是非、多くの質問、疑問をお寄せください。
期限は8月末までとなります。
協会HPにも掲載いたしましたので、お知らせいたします。
https://www.japanslht.or.jp/article/article_1645.html
講 師:柴本 勇(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 教授)
開催日時:5/14(金)、5/28(金)、6/11(金)、6/25(金)、7/9(金) 全て19:00~20:15
開催方法:ZOOMによるオンライン配信
参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人非会員:3,000円
お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。
申込みフォームURL https://forms.gle/MvZeH4mWCMXvpgLy9
当法人ホームページ https://fc-science.or.jp/guide7.html
3/20(土)夜9時から、NHK総合土曜ドラマで重松清原作「
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=28463
この番組の作成では、言語聴覚士(北里大学 原由紀さん)が吃音の指導に関わっております。
皆様ぜひ御覧ください。