【訪問リハビリテーション振興財団】2020年度研修

■年間計画 http://www.hvrpf.jp/3124

■訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1募集開始 http://www.hvrpf.jp/3130

  •  訪問リハビリテーション管理者養成研修会

【STEP1】

日  時 2020年10月3日(土)~4日(日)

申込開始 2020年8月10日(月)

受  講  料 9,900円(税込)

  詳細を表示 →

0
第5回 子どもの訪問STの会(オンライン開催)

第5回子どもの訪問STの会を、オンラインにて開催致します。
詳細をご確認の上、10月15日までにお申し込みください。
日時:10月25日 日曜日 10:00〜12:00
オンライン開催(zoom若しくはteams)
内容:訪問で使用している教材の紹介、事業所の紹介
会費:会員無料、非会員500円
詳細はこちら

0
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて【日本言語聴覚士協会】

日本言語聴覚士協会より以下の通知について周知依頼がきました。

ご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

厚労省から 「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」という通知が発出されました。

本協会を含む全国リハビリテーション医療関連団体協議会からも「(診療報酬)新型コロナ感染関連で自粛期間に外来リハビリが中止し、再開した際に疾患別リハの算定上限日数が切れてしまった場合等」に対する要望を提出していましたが、それに関連する重要な通知です。

新型コロナ診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その24)

0
令和2年度オンライン公認心理師現任者講習会(JTA)

日時:
○オンライン講習会 Aコース

日時:令和2年8月30日(日)~10月31日(土)

オンデマンド型遠隔授業

 

○オンライン講習会 Bコース

日時:令和2年10月18日(日)~12月19日(土)

オンデマンド型遠隔授業

会場:
ご自宅等(オンデマンド型遠隔授業)

詳細を表示 →

0
都道府県士会に関するアンケート調査【日本言語聴覚士協会】
 今年度の定時社員総会において、定款第6条に「正会員は都道府県言語聴覚士会に入会することとする」という、協会正会員に対して都道府県士会への入会を強く勧めるための項目が追加されました。
 昨今、地域支援事業の拡大が進み、都道府県士会の果たす役割がますます重要となってきました。全国規模で協会が行うべきことと都道府県士会で行うべきことのいずれもが重要であり、本協会と都道府県士会との連携が一層求められております。
そこで、現時点における皆様の都道府県士会への入会状況、あるいは士会についてのお考えを把握させていただくため、アンケート調査を実施いたしますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
 アンケート(Googleフォーム)
 https://forms.gle/NdGJceN1AjXRdMMy6
※回答締切:7月末まで
 ※個人が特定できない無記名のアンケートとなります
0
Page 54 of 109 «...3040505253545556...»