2019 秋のセミナー/指導力・支援力向上セミナー 日時: 10月19日(土)、11月10日(日) 会場: 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 詳細を表示 → 27 8月 2019 0
明日の臨床が変る!呼吸・発声発語・摂食嚥下のアプローチを学ぼう! 日時: 10月5日(土)10:00~16:00(9:40受付開始) 会場: 東京都立産業貿易センター台頭館2階(東武線浅草駅 正面改札口から徒歩5分) 詳細を表示 → 27 8月 2019 0
高次脳機能障害への神経心理学的リハビリテーション―イギリスでの取り組みについて 日時: 2019年11月 8 日(金) 18:30 ~20:00 会場: 上智大学四谷キャンパス12 号館 401 教室 新宿通りに面した北門入って、すぐ右手の建物4Fです 詳細を表示 → 24 8月 2019 0
令和元年度公認心理師現任者講習会(JTA) 日時: ●京都私学会館:2019年9月9日(月)・10日(火)・13日(金)及び14日(土)9:30-19:20(全4日間) ●CIRQ(シルク)新宿:2019年12月7日(土)・8日(日)・28日(土)及び29日(日)9:30-19:20(全4日間) ●AP日本橋:2020年1月10日(金)・11日(土)・12日(日)及び13日(月)9:30-19:20(全4日間) 会場: ・京都私学会館 ・CIRQ(シルク)新宿 ・AP日本橋 詳細を表示 → 22 8月 2019 0
「第3回フォナック専門家セミナー」開催~乳幼児への補聴器適合・小児・軽度・中等度難聴への補聴器アプローチ~ 日時: 2019年9月23日(月)10:00~16:00(受付9:30~) 会場: TKPガーデンシティPREMIUM田町 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 4階 カンファレンスルーム4E 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番21号 詳細を表示 → 22 8月 2019 0
コメディカル組織運営研究会 第8回学術集会 日時: 2019年11月10日(日曜日)10:00開始予定 会場: 立教大学池袋キャンパス JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線「池袋駅」下車。西口より徒歩約7分 詳細を表示 → 22 8月 2019 0
第2回 東京都言語聴覚士会・埼玉県言語聴覚士会共催2019年度 聴覚領域研修会 【第1回】 日時:9月22日(日)10時00分~15時30分(開場および受付:9時30分) テーマ:今さら聞けない 補聴器フィッティングの基礎知識 講師:坂本 圭(埼玉医科大学病院)、野田 幸義(神尾記念病院) 場所:日本福祉教育専門学校 本校舎(新宿区高田馬場) 対象:補聴器臨床の初心者(定員:20名) 詳細を表示 → 12 8月 2019 0
<発声発語領域学習会> Ⅰ部 13:30~15:00 「音声障害の評価(入門) 喉頭内視鏡所見の診かたとGRBASによる評価」 講師:東北大学 佐藤剛史先生 Ⅱ部 15:15~16:45 「多様な視点に基づく吃音臨床 -小児を中心として-」 講師:国際医療福祉大学 前新直志先生 ■日時 2019年9月29日(日) 13:30~16:45(13:00受付) 詳細を表示 → 12 8月 2019 0
日本離床学会主催 教育講座 脳卒中患者の機能再建に向けた装具療法の考え方 日時: 2019年10月20日(日) 10:00~16:10 会場: 東京都中小企業会館(東京メトロ 銀座一丁目駅より徒歩1分) 詳細を表示 → 11 8月 2019 0