「臨床心理士・公認心理師のための開業セミナー」

日時:
2019年12月15日(日)
第1部:10時00分~12時30分
第2部:14時00分~16時30分

会場:
八洲学園大学8階8A教室
〒220-0021 横浜市西区桜木町7-42
横浜駅(東口)から徒歩10分
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分
https://goo.gl/maps/uMsdVSdtPycZ6T3M7

詳細を表示 →

0
認知症のある方とのコミュニケーション-能力と障害と特性の把握

日時:
2019年10月27日(日) 13:00-16:20(予定)
受付時間 12:20-12:55

会場:
文京学院大学・本郷キャンパス
(東京都文京区向丘1-19-1)
南北線・東大前駅(2番出口・徒歩0分),三田線・白山駅(A2出口・徒歩10分),千代田線・根津駅(1番出口・徒歩10分)
https://www.u-bunkyo.ac.jp/about/page/campus.html

詳細を表示 →

0
第10回三士会合同 東京都訪問リハビリテーション実務者研修会 「小児の訪問リハビリテーション」開催のお知らせ

三士会合同東京都訪問リハビリテーション実務者研修が今年度も開催されます。
今年度のテーマは「小児訪問リハビリテーション」です。

訪問リハビリテーションでは、普段は成人を見ている方が多く活躍されているかと思われますが
近年、訪問リハビリテーションの広がりとともに、小児の相談やケースを担当する場面が増えています。

今回は普段小児リハビリテーションを専門に行っている講師の先生方を中心に、基礎的な子どもについての
知識や各職種としての視点をお話していただきます。

参加条件等をご確認の上、皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

※参加条件等の詳細については随時HPを更新してまいりますので、適宜ご確認をお願い申し上げます。

詳細はこちら

申込締め切りを10月31日まで延長しました

0
失語症者向け意思疎通支援者養成講習:これまでとこれから

日時・場所:929() 13:0-15:30 @中野サンプラザ研修室2

対象:関心のあるSTだれでも!  

講習・実習にどんな形でも協力くださったSTをはじめ、少し知っているけど、または全く知らないけど関心あるな、というSTで参加可能です! お知り合いにもご案内ください)

:プログラム

1)私たちが養成している「失語症者向け意思疎通支援者」とは何かを再しよう

2)講習・実習協力ST→合同実習や実習地実習での課題等を意見交換、整理して指導内容の留意点をあらためて整理しよう(グループワークあり)

3)初参加のST→事業の全体を説明し、少しでも事業への理解が深まる時間としたいです。次年度以降の予定も少しお話しできるかもしれません。

 

申し込み締め切り:924日 (当日参加も可脳ですが、グループワークも行いために、事前申込をお願いしております

下記を明記の上メールにて申込ください。
①氏名_______ 会員・非会員
②所属_____________________
③講習について聞きたいことなど
0
第5回 学校と協働するSTのための講座 「読み書きの基盤となる音韻認識について」
 ※本講座は定員に達したので、締め切らせていただきました。ありがとうございます。
今回は、上智大学言語聴覚研究センターの原惠子先生より、読み書き障害の背景にある『音韻認識』について
お話しいただきます。講義は、音韻認識の理論的な背景を学び、事例紹介を通して理解を深めていきます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2019年11月30日(土) 13:30~17:00
場所:上智大学 四谷キャンパス 図書館棟 821室
詳細はこちら
0
Page 40 of 73 «...1020303839404142...»