日時: 2023年7月8日(土)13:00~14:30
会場:
ハイブリッド開催
会場(岐阜県大垣市 ソフトピアジャパン)とZoomによるオンライン開催
6月
2023
海水浴は日本に住んでいれば誰もが楽しみにしている夏のイベント。でも、車いすを使っている 人たちや知的障害者など、障害を持つ人とその家族にとっては、とても縁の遠い場所であり、健常 者の話題から外れてしまうイベントの一つでもあります。 障害者は健常者に対して気兼ね、遠慮をする傾向が強く、また面倒を起こしたくないという感覚 から、健常者の多いところには進んで入っていくことができません。 スウェーデンでは、車いすで波打ち際まで入れるように砂浜が整備されているバリアフリービー チがあり、障害がある人でも海水浴を楽しめます。 日本でも、大洗や沖縄、鎌倉材木座・由比ヶ浜、伊勢志摩・鳥羽、神戸・須磨では、バリアフリ ービーチとして、積極的に障害のある人も海水浴を楽しめるようにしています。 東京でも以下の日程でバリアフリービーチを実施します。
その際に一緒に活動してくれる医療・介護職サポーターを募集しています。
参加して頂ける方は別紙チラシのQRコードより申し込みをお願いします。
言語聴覚の日委員会 小林祐貴
今年度の言語聴覚の日イベントおよび当事者講演会ですが下記日程・場所にて開催が決定し、チラシも完成いたしました。
ぜひ、職場内外でご周知いただき「言語聴覚士およびその関連領域の啓発」にご協力いただきますようお願いいたします。
また、当事者講演会もございますので、会員の皆様の当日のご参加もお待ちしております。
「令和5年度言語聴覚の日イベントいまを生きる〜言語聴覚士のしごと展〜」
日時:
8月5日土曜日 13時〜17時
場所:
江東区亀戸カメイドクロック内のカメクロコート(屋内吹き抜けホール)
(〒136-0071 東京都江東区亀戸6丁目31−6JR総武線
「亀戸」駅東口 徒歩2分)
内容:
①ALS当事者の方による当事者講演会
②ICT機器の展示・体験(視線入力機器2種類、指伝話を予定)
③言語聴覚士および関連領域、当会事業等の紹介(展示)
④相談ブース
(また、活動にご興味のある方はぜひお問い合わせください。よろしくお願いいたします。)
チラシはこちら
新型コロナウイルス感染症が令和5年5月8日に5類感染症に変更されました。
コロナに関する情報をトップページから特設ページへリンクしていましたが、トップページからは削除いたします。
(2023年5月26日)
第8回一般社団法人東京都言語聴覚士会学術フォーラム
開催日時:2024年6月9日(日) 10:00~16:40
開催方法:帝京平成大学 池袋キャンパス 本館4階
依頼内容:
今年度も、地域リハビリテーション専門人材育成研修を下記の通り開催いたします。
内容をご確認の上、多数の申し込みをお願いいたします。
1.地域リハビリテーション専門人材育成研修事業の実施目的
リハビリテーションの理念を踏まえて「心身機能」「活動」「参加」のそれぞれの要素にバランスよく働きかける介護予防事業を推進するために、リハビリテーションの専門職等を対象にして他職種との連携の必要性を理解し、業務を行う上で必要となる知識及び技術の習得・向上を図り、もって高齢者が住み慣れた地域においてそれぞれの状態に応じた質の高い生活期のリハビリテーションを提供される体制整備に資する人材の養成を目的として、研修を実施するものです。
詳細はこちら
講師:小坂美鶴 先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授)
子どもの言語発達への支援は、
【開催日・各講座テーマ】
・5/12(金)定型発達を知る
・5/19(金)視点を持って観察する
・5/26(金)障害特性を知る
・6/2(金)評価・診断
・6/9(金)治療(教材を考える)