日時:
2020/01/19(日)
10:00~16:30(受付開始9:30~)
会場:
東京都台東区花川戸2-6-5
東京都立産業貿易センター台東館 2F 会議室
https://www.sanbo.metro.tokyo.
内容:
食べること・話すこと…
どちらも基盤にあるのは『呼吸』です。
言語聴覚士だからこそ、呼吸へのアプローチは必要不可欠です!
日々の臨床の中で、こんな患者さんいますよね?
■呼吸機能が低下している
■声量が低下している
■声質が変わってしまった
■咳嗽力が弱い
すべてSTとして、見過ごせない症状ですが、これらの症状は全て
基礎工事がしっかり出来ていない建物は脆いものだと思いませんか
人の身体も一緒で、しっかりと呼吸できる身体を作らなければ、そ
・患者さんの身体の状態を評価せずに、ただ発声練習だけしていま
・嗄声を改善したいのに上手くいかない…とアプローチに悩んでい
・声が出にくい患者さんに音読練習のみで終わっていませんか?
・どの患者さんにも同じアプローチをしていませんか?
このセミナーでは、言語聴覚士だからこそ、呼吸へのアプローチが
«セミナー内容»
■呼吸・発声に必要な筋・骨格の解剖おさらい
■STが行う呼吸・発声アプローチについて
■症例(動画での説明)
■徒手療法や身体の使い方について~実技練習~
肋骨・肩甲帯・上肢・腹筋群へのアプローチやポジショニングなど
※受講者の方々に合わせて実技内容は変更する事があります。
言語聴覚士が言語聴覚士の臨床に必要な呼吸・発声の知識・テクニ
【セミナー参加者の感想】
F.Tさん
少人数で行っていただいたので手技を繰り返し練習できてよかった
M.Hさん
手技だけでなく1回1回ごとに評価することなど臨床全体に関わっ
R.Iさん
筋の名前や解剖を説明していただいた上で自分や他人の体を触れる
H.Aさん
STが教えてくれるので解剖的なこと、実技もわかりやすかったで
S.Hさん
STも全身の筋肉がわかった方が良いと言う事はよく言われてきま
N.Nさん
手技の際の力の加減が自分では疑問だったので先生から直接学べて
【再受講者】
T.Iさん
実際の手技を詳しく教えてもらい自分で変化を感じられることがで
セミナーに参加してから患者さんへのアプローチが楽しくなり訓練
Y.Sさん
本当に臨床が変わります。
2回目の参加でより知識が深まりました。内容もアップデートして
その他: 受講料:12000円(ペアでの申し込みで1000円off)
11月
2019