2019年度 一般社団法人東京都言語聴覚士会主催 第 4 回症例検討会ならびにことりの会イベント 開催延期のお知らせ

 報道されておりますように、中国を発生源とする「新型コロナウイルス」に関わる状況 については日々急激に変化しており、東京都内において複数の感染者が確認されるなど、 先の見通しのたたない状況が続いております。
 このような状況を受け、東京都言語聴覚士会で協議した結果、2020 年 3 月 1 日(日) に開催を予定しております「第 4 回症例検討会」ならびに「ことりの会イベント」は開 催延期(時期未定)とさせていただきました。皆様の健康や安全面などを第一に考え、 このような決定に至りましたことをご了承ください。
代替日や会場は未定のため、決定次第、当士会ホームページにてご案内いたします。 なお、症例検討会において発表を予定されていた皆様につきましては、代替日に優先的 に発表できるよう対応させていただきます。
症例発表の準備をされていた方や、参加予定の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳 ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2020年2月20日 (一社)東京都言語聴覚士会 生涯学習局

0
診療報酬改定説明会
新型コロナウィルスの影響で開催が中止となりました。
お申し込みの方にはたいへんご迷惑をおかけいたします。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。(2020年2月28日)
日 付2020328日(土)
時 間14001600 受付 13:30
場 所:日本福祉教育専門学校 高田校舎
定 員50名 ※先着順

詳細を表示 →

0
初めての人にも~ 指導に携わってくれた人も~ 失語症者向け意思疎通支援事業の これまでとこれから 2020

新型コロナウィルスの影響によりやむなく中止することになりました。

お申し込みの方にはたいへんご迷惑をおかけいたします。

日時:令和2年2月29日(土) 14:001600

会場:中野サンプラザ 7階 研修室10

 

*この事業について知りたい、失語症がある人の支援について考えたいSTへの説明

*実習に協力してくださったSTの皆さんとの意見交換

*次年度の事業スケジュール、派遣モデル事業の紹介

 

1人でも多くの人に、失語症のある人の生活の様子や困っていることを伝え、

どんな支援ができるかを知ってもらうために

STの専門性を活かし、何ができるか考えませんか?

コミュニケーションバリアフリーな社会をともに作り出していきましょう!!

申込み:下記アドレスにお名前とご所属をご連絡ください。
ishisotsu@st-toshikai.org

0
平成31年度失語症者向け意思疎通支援者養成事業申込

本ページは平成31年度失語症者向け意思疎通支援者養成事業申込のページになります。

必修基礎コース

申込は終了しました

募集要領をご確認のうえ、お申込みください。

申込方法は下記の3つの方法があります。
必ずどれか1つでお申込みください。

(1)webフォームからの申込 → webフォーム 
(2)郵送もしくは(3)メール添付での送付(申込書 エクセルファイルです)
 ※郵送の宛先は募集要領に掲載しています。
 ※申込アドレス:oubo-ishisotsu@st-toshikai.org
 ※必ず 記入例 を確認してください。
 ※パソコンによってはプリントアウトが1枚にまとまらない場合がございます。お手数をおかけしますが、A4紙1枚にプリントアウトの設定をお願いいたします。

応用コース

申込は終了しました

応用コースは平成30年度東京都失語症者向け意思疎通支援者養成講習会必修基礎コースを受講し、平成31年3月に修了見込みの方が対象となります。

募集要領をご確認のうえ、お申込みください。

申込方法は下記の2つの方法があります。
(1)郵送もしくは(2)メール添付での送付(申込書 エクセルファイルです)

 ※郵送の宛先は募集要領に掲載しています。
 ※申込アドレス:oubo-ishisotsu@st-toshikai.org
 ※パソコンによってはプリントアウトが1枚にまとまらない場合がございます。お手数をおかけしますが、A4紙1枚にプリントアウトの設定をお願いいたします。

 

東京都福祉保健局 ご案内

八王子市障害福祉課 ご案内

0
 ○日本離床学会主催 教育講座 しまった!ワタシこれ見落としてた!! 2度同じ失敗を繰り返さないための血液データ判読講座

日時:                         2020年4月22日(水)10:00~16:10
会場:                         所沢市民文化センター(西武新宿駅[航空公園]駅より徒歩)

内容:
「語呂合わせ」と「しくじり経験談」から学ぶデータ判読と離床のリスク管理
離床を成功させる究極の3ステップ
3大特徴
疾患別に!・・・疾患別に傾向をみていくからスイスイ身に付く!
数値をしぼって覚えて・・・覚える数値は1パラメーターにつき1つだけ!
臨床に応用する!・・・実際のあるある話に当てはめるから忘れない!
1.血液データ判読の基礎
この言葉の意味を説明できますか?~血算・血清・血沈・血漿~
2.疾患別データ判読のポイント
・肺炎/感染(WBC・CRP・ESRほか)
・外科周術期/整形術後/貧血(Hb・PLT・APTT・Dダイマーほか)
・腎機能障害/脱水/透析(BUN・Cr・Ht・Pほか)
・心不全/動脈硬化/心筋梗塞(BNP・K・CPKほか)
・脳血管障害(Na・PT‐INRほか)
・糖尿病(BS・HbA1cほか)
・低栄養/褥瘡(ALB・Tf・Znほか

その他:                      受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込) 詳細を表示 →

0
Page 59 of 108 «...3040505758596061...»