5月
2019
主催:(一社)東京都言語聴覚士会 言語聴覚の日委員会 (担当者:小林祐貴)
共催:(一社)日本言語聴覚士協会 後援:江東区教育委員会
2019年度 言語聴覚の日イベント
今年度の言語聴覚の日のイベントは、小学生を対象としたものを企画し、子どもたちが、当事者の方や言語聴覚士を始めとする支援者と直接ふれあい、経験を様々な立場に立って考えることで、思いやること、他者を受け入れること、相互理解のために工夫することを学ぶことを目的としたワークショップを下記内容にて行います!
イベント名:「夏休み自由研究ワークショップ 話せないってなんだろう?〜話せない人と話す魔法の道具をつくろう〜」
日時: 2019年6月1日(土) 午後1時30分~午後4時30分
会場:
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟402室
東京都渋谷区代々木神園町3-1
アクセス:http://nyc.niye.go.jp/fac
日時:
令和元年7月26日(金)~27日(土)、7月28日(日)~29日(月)、7月30日(火)~31日(水)、8月1日(木)~2日(金)、8月3日(土)~4日(日)、8月5日(月)~8月6日(火)、8月7日(水)~8日(木)
※各セミナーは、2日間に渡って開催いたします。
会場: 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室