「失語症者向け意思疎通支援者啓発ポスター/チラシ」が完成しました。
三菱UFJニコス株式会社様からの寄付で作成しました。
失語症者向け意思疎通支援者の支援場面をイメージしやすいようにイラストにしました。
今後、都内220箇所にポスターを郵送し啓発に努めていきます。
ポスターチラシとも、HPからダウンロードができるようにしました。
<啓発ポスター>
<啓発チラシ>
2月
2023
「失語症者向け意思疎通支援者啓発ポスター/チラシ」が完成しました。
三菱UFJニコス株式会社様からの寄付で作成しました。
失語症者向け意思疎通支援者の支援場面をイメージしやすいようにイラストにしました。
今後、都内220箇所にポスターを郵送し啓発に努めていきます。
ポスターチラシとも、HPからダウンロードができるようにしました。
<啓発ポスター>
<啓発チラシ>
日時:2023年3月18日(土) 13時15分受付 13時30分~15時30分
会場:帝京平成大学 池袋キャンパス 本館410教室
内容:都内のろう学校(特に乳幼児教育相談)
詳細はこちら
概要
☆申込受付期間を延長しました。ぜひ、この機会にご参加いただければと思います。
【日 時】 令和 5 年(2023 年)3 月 12 日(日)10 時~15 時
【開催方法】 オンライン(Zoom)
【定 員】 各講座 200 名(先着順) ※定員に達した場合、申込受付を終了いたします。
【開催講座・時間】
時間 10:00~12:00
テーマ 頭部外傷の社会行動障害
講師 上田 敬太先生(京都光華女子大学 言語聴覚専攻)
時間 13:00~15:00
テーマ 子どもの発達ときこえの評価・対応 Update
講師 富澤 晃文先生(国際医療福祉大学 言語聴覚学科)
【申込受付期間】
2023年2月28日(火)まで
詳細はこちら
三菱UFJニコス株式会社様より失語症者向け意思疎通支援に対して寄付をいただきました。
失語症者向け意思疎通支援者についての啓発を目的としたポスター/チラシを作成しています。
2月11日に三菱UFJニコス株式会社様からの目録の授与式を行いました。
ポスター/チラシは2022年度末にHPに掲載する予定です。