【勉強会のご案内】摂食嚥下障害の臨床倫理

一般社団法人東京都言語聴覚士会 摂食嚥下障害部主催

 

摂食嚥下障害における倫理的ジレンマを感じたことはありませんか?

臨床倫理の四原則やJONSENの四分割法を用いて、倫理的問題への対処方法を学びます。ケーススタディを通して、グループワークで意見交換を行い、日ごろの臨床上のジレンマを共有し、みなさんと一緒に考える機会にしたいと思います。

 

【テーマ】摂食嚥下障害の臨床倫理について

講師:豊田恵美

(東京都言語聴覚士会摂食嚥下障害部・特別養護老人ホーム 白楽荘)

詳細を表示 →

0
【ご案内】令和6年度「訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2」

日本言語聴覚士協会より案内がありました。
ご確認のほどよろしくお願いします。

 

リハビリテーション専門職団体協議会(PT・OT・ST協会)主催の研修会です。
STEP2では『管理スキルを高め事業所の組織化をどのように推し進めればいいかを学ぶ』をテーマに、STEP1からステップアップした事業運営に必要な法令や組織作りについて学びます。

役職に関わらず、ご自身の資質・能力向上等のためにも ぜひご参加ください。 詳細を表示 →

0
第20回災害時安否確認システム予行演習のお知らせ

一般社団法人言語聴覚士会
災害対策委員会

東京都言語聴覚士会では、東京都理学療法士協会および東京都作業療法士会と合同で、毎年2回実施している災害時安否確認システムの予行演習を、下記の内容で実施いたします。皆さまの積極的なご参加をお願い申し上げます。

【災害時安否確認システム】
概 要: Googleフォームを使用した安否確認情報登録
目 的: 大規模災害等発災時における安否状況や各地域の被災状況を確認し災害支援に役立てる

今回の予行演習は終了しました。たくさんのご協力ありがとうございました。

 

【災害時安否確認システム予行演習】
日 時: 2024年9月1日(日)~2024年9月8日(日)
対 象: 言語聴覚士・理学療法士・作業療法士
方 法: 下記のURL又はQRコードからGoogleフォームにアクセスし情報を登録して下さい
備 考: 東京都理学療法士協会・東京都作業療法士会との合同開催となります
施設単位ではなく個人単位での参加(登録)となりますので注意ください

詳細を表示 →

0
【お知らせ】令和6年度診療報酬改定等の実態調査
日本言語聴覚士協会より、周知の依頼がありました。ご確認のほどよろしくお願いします。
日本言語聴覚士協会医療保険部では令和6年度診療報酬改定等の実態調査を行うこととなりました。
今回の調査で、令和6年度診療報酬改定による影響の実態や現状の課題を把握し、秋以降に令和8年度診療報酬改定に向けた要望調査を行う予定です
よりよい言語聴覚療法、摂食機能療法を提供するために、現在の実態を厚生労働省にデータとして提示して参ります。
本調査は【1施設1回答の施設単位】での調査となっております。1施設でも多くの状況が把握できますよう、お声かけいただくなど、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
詳細を表示 →
0
第12回子どもの訪問STの会
第12回子どもの訪問STの会を開催いたします。
今回は、都士会員、県士会員限定の対面開催となります。
実際に食具や椅子、食材を使いながら、講義と実技を踏まえて進めていきます。大変貴重な機会ですのでぜひご参加ください。

・テーマ:「食べることが困難な子ども達への訪問における支援の実際」

・講師:高見葉津先生(訪問看護ステーションHUG)、

    芦田彩先生、赤荻芙美子先生(東京都言語聴覚士会)

・日時:20241012日(土)1000~1230

・場所:都立北療育医療センター(対面開催のみ)

・定員:20名程度(先着順)

・参加費:都士会員無料、他県士会員 無料(会員限定)

・食材費:当日徴収いたします。

・申し込み期間:816日(金)~9月29日(日)

詳細として、添付の案内をリンクしてください。

案内

0
東京都言語聴覚士会主催 【発声発語障害領域学習会】

■内容
① 「dysarthriaの発話聴覚印象評価」
ファシリテーター:東京都言語聴覚士会 職能局構音障害部・吃音部・音声障害部
間藤翔悟(杏林大学)、玉井優子(金沢文庫病院)、本田裕治(王子生協病院)、中山剛志(大久野病院)
発話聴覚印象評価について講義で学んだあと、小グループで発話特徴抽出検査の演習を行います。
② 「吃音・流暢性障害の聴覚判定および評価の留意点」
講師:前新直志先生(国際医療福祉大学)
※日本言語聴覚士協会生涯学習プログラムポイント取得対象研修会(1ポイント)
■日時:2024年10月19日(土) 9:30~12:30 詳細を表示 →

0
今さら聞けない補聴器フィッティングの基礎(東京都言語聴覚士会・埼玉県言語聴覚士会共催聴覚領域研修会)

日時:                         日時:2024年9月8日(日) 10:00~16:00

会場:
場所:大宮ソニックシティ902会議室
参加方法:会場とZOOMのハイブリット開催となります(ZOOM希望の方は午前中のみの参加となります)。

詳細を表示 →

0
お知らせ:訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)

日本言語聴覚士協会より、周知の依頼がありました。
ご確認のほどよろしくお願いします。

 

【ご案内】
各都道府県士会が三士会合同で開催している『訪問リハビリテーション実務者研修会』を
今年度も三協会主催で実施いたします。

・訪問リハビリテーション振興委員会の活動と今後の展望
・介護保険改訂と今後の展望
・「大東市を変えたい!」市長としてのチャレンジと療法士に期待すること
・リハビリテーション専門職に求められる、これからの地域マネジメント

実務者の皆さまはもちろん、管理者や管理者を目指す皆さま、在宅分野やリハビリテーション専門職の将来の可能性にご興味をお持ちの皆さまのご参加をお待ちしております。

【開催日時】2024年8月24日(土)13:00~17:00
【詳細・お申込み】下記ホームページをご確認ください。

訪問リハビリテーション振興財団 http://www.hvrpf.jp/4624
株式会社gene  https://www.gene-llc.jp/secretariat/53/

0
フリーランス・事業者間取引適正化等法 の施行に向けた 周知等について
日本言語聴覚士協会より周知の連絡がありました。
ご確認のほどよろしくお願いします。
別添のとおり、厚生労働省から「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)に関する協力依頼がありましたので、お知らせします。本法は令和6年11月1日に施行されます。
協会HP「厚生労働省からのお知らせ」にも掲載しております。
2024.6.21 フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた周知等について(協力依頼)
各都道府県士会の皆様からもご周知、HPでの掲載をいただければ幸いです。
0
Page 3 of 40 12345...»