第9回一般社団法人東京都言語聴覚士会 学術フォーラムのご案内 本学術集会は「日本言語聴覚士協会 生涯学習プログラム」参加ポイント取得対象です。 開催日時:2025年11月9日(日)10時00分~16時30分 開催場所:武蔵野大学 有明キャンパス(5号館3階) 詳細を表示 → 1 8月 2025 0
失語症当事者×文学座俳優による朗読群像劇 『言葉のラビリンス《迷宮》』上演のお知らせ 失語症当事者が立ち上げた朗読教室があります。 代表の石原由理さんは、商業演劇の世界で活躍していた戯曲翻訳家でした。 2013年に脳梗塞の後遺症として失語症を発症。 自らがリハビリテーションとして効果を実感した「朗読」を、同じ失語症者に広めたいとの思いで、 「失語症者のための楽しい朗読教室」を始めました。 詳細を表示 → 1 8月 2025 0
アトリエ・ガラパゴス デイサービス(2025.8.5) 勤務形態 非常勤 週2日~週4日 (常勤への登用あり) 勤務開始日は応相談 所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-2-4八光ビル6階 最寄り駅は、馬喰横山、東日本橋、馬喰町、小伝馬町 1 8月 2025 0
【9/28開催】ことり部研修会「パーキンソン病リハビリテーションの学びなおし」 若手STの皆様へ。「パーキンソン病のリハビリ、これでいいのかな?」そんな臨床での悩みを、国立精神・神経医療研究センター病院の坂巻先生と一緒に解決しませんか?基礎から実践までを学び、明日からの臨床に繋げましょう。 詳細はこちら 詳細を表示 → 28 7月 2025 0
家族のための失語症勉強会 日時: 11月24日(月祝) 14:00~16:30 会場: 当法人の事務所 (豊島区高松2-48-3杏コートウェスト100号, 地下鉄要町駅より徒歩10分) 詳細を表示 → 25 7月 2025 0
臨床実習指導者の実習指導を困難にする要因に関するアンケート調査 本調査は、2024年度に総合臨床実習で実習生を指導を担当された言語聴覚士の先生方を対象としており、臨床実習における現状や課題についてご意見を伺うことを目的としています。ご多忙のところ恐縮ですが、研究の趣旨をご理解のうえ、ご協力いただけますと幸いです。 アンケートフォーム 研究説明書 23 7月 2025 0