日時: 2020年4月25日(土)10:00~12:00
会場: 横浜市社会福祉センター(JR桜木町駅前 徒歩1分)
2月
2020
日時: 2020年4月22日(水)10:00~16:10
会場: 所沢市民文化センター(西武新宿駅[航空公園]駅より徒歩)
内容:
「語呂合わせ」と「しくじり経験談」から学ぶデータ判読と離床の
離床を成功させる究極の3ステップ
3大特徴
疾患別に!・・・疾患別に傾向をみていくからスイスイ身に付く!
数値をしぼって覚えて・・・覚える数値は1パラメーターにつき1
臨床に応用する!・・・実際のあるある話に当てはめるから忘れな
1.血液データ判読の基礎
この言葉の意味を説明できますか?~血算・血清・血沈・血漿~
2.疾患別データ判読のポイント
・肺炎/感染(WBC・CRP・ESRほか)
・外科周術期/整形術後/貧血(Hb・PLT・APTT・Dダイ
・腎機能障害/脱水/透析(BUN・Cr・Ht・Pほか)
・心不全/動脈硬化/心筋梗塞(BNP・K・CPKほか)
・脳血管障害(Na・PT‐INRほか)
・糖尿病(BS・HbA1cほか)
・低栄養/褥瘡(ALB・Tf・Znほか
その他: 受講費:一般12,800円(税込)会員9,800円(税込)
日時: 令和2年2月16日(日)13:00~16:30(受付開始1
会場:
ハロー貸会議室神保町 8階 東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル8F
・ 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 A5徒歩3分
・都営新宿線 神保町駅 A5徒歩3分
・都営三田線 神保町駅 A5徒歩3分
・JR中央・総武線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口徒歩7分
地図:https://www.hello-mr.net/ob