
3月
2018
2018年1月吉日
一般社団法人 東京都言語聴覚士会保険局
医療保険部/介護保険部
平成30年度は診療報酬と介護報酬の同時改定が行われ、今後の医療・介護施策において極めて大きな節目となる年度になります。つきましては、東京都言語聴覚士会保険局の医療保険部と介護保険部合同で下記の通り説明会を開催致します。年度末の多忙な時期ではありますが奮ってご参加ください。
日 付:平成30年3月31日(土)
時 間:【午前】診療報酬改定説明 10:00~12:00 受付 9:30~
    【午後】介護報酬改定説明 13:00~15:00 受付 12:30~
場 所:首都医校 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
 ※ コクーンタワー 1階入り口は使用せず、必ず首都医校 2階入口よりご入館下さい。 
「友の会・サロン」での実習について、具体的に説明する会の日程が決まりましたので、お知らせいたします
日時:3月25日(日) 午後1時~
場所:新宿区立障害者福祉センター
申込方法:メールにてお申込ください。申込メールアドレスはishisotsu@st-toshikai.orgになります。参加される方の氏名と所属先をご連絡ください。
この勉強会では、実際に実習サロンとして登録していただく手順や具体的なスケジュール、実習でどういう指導をするのかについて、実践も交えて説明したいと思います
皆様ご多用のところ恐縮ですが、お誘いあわせの上ご参加いただきたく、よろしくお願い申し上げます
また、都士会のHPには、11月と1月の勉強会でのQ&Aを掲載しております
こちらもよろしければご確認ください
東京都言語聴覚士会
意志疎通支援者養成委員会
宮田睦美
日本言語聴覚士協会から「シーズ・ニーズマッチング交流会2017」の案内がありました。
以下案内
この度、平成30年2月20日~21日から「シーズ・ニーズマッチング交流会2017」東京が開催されます。
障害当事者のニーズをより的確に捉えた支援機器開発の機会を創出すべく、シーズ(作る人)・ニーズ(使う人)のマッチング交流会です。
交流会では、開発や改良を行う機器の展示を行うとともに、シンポジウムや、平成29年度障害者自立支援機器等開発促進事業 採択機関による成果報告会も行われます。
多くの会員の参加をお願いいたします。
詳細は協会HP参照 http://www.jaslht.or.jp/st_app/entry/information_article/ca:1/id:932