【栃木県言語聴覚士会】 令和4年度 研修会開催のお知らせ

日時:令和4年5月8日(日) 13:00~15:00 (受付12:50~)

開催方法:ZOOM

内容:「地域包括ケアの時代に言語聴覚士が果たす役割とは」

講師:内山量史 先生
一般社団法人 日本言語聴覚士協会 副会長
春日居サイバーナイフ・リハビリ病院 

会費:会員は無料、非会員は3000円〔振り込み方法は後日ご連絡致します。〕 詳細を表示 →

0
【お知らせ】令和4年度診療報酬改定の説明

日本言語聴覚士協会を通してチーム医療推進協議会から、令和4年度診療報酬改定の説明について、
情報共有の連絡がありました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

令和4年度診療報酬改定の説明につきまして、
YouTubeの厚生労働省アカウントにて公開しましたのでご連絡いたします。
また、説明資料につきましても厚生労働省HP公開しております。

※下記URLとなります。

<令和4年度診療報酬改定説明映像>
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWhsLwM_8xxhrRlyAiiVbYvm

<令和4年度診療報酬改定説明資料>
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000196352_00008.html

(ご参考:掲載ページ順序)
令和4年度診療報酬改定について>第2 改定の概要>2,令和4年度診療報酬改定説明資料等について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

協会ホームページにも掲載しております。
https://members.japanslht.or.jp/member/notifications/view/1824

0
【日本言語聴覚士協会】創立20周年記念特設サイトのお知らせ

日本言語聴覚士協会より次のようなお知らせがありました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

本協会創立20周年を記念した特設サイトを開設しました。1年間の限定サイトです。

都道府県士会の皆様からいただいた会員紹介と士会紹介もこちらに掲載しておりますので是非ご覧ください。

日本言語聴覚士協会創立20周年特設サイト
https://www.japanslht.or.jp/20th/

これらの企画を通して、士会会員と協会会員との一致化の方向付けが進むことを希望しております。

0
令和4年度失語症者向け意思疎通支援者養成講習募集要領

本講習会は、失語症者の福祉に理解と熱意を有する方に失語症者とのコミュニケーション手法等の指導を行い、意思疎通支援者を養成し、失語症者の福祉の向上を図ることを目的として実施するものです。
令和4年度養成講習会の受講申込期間につきましては、令和4年3月1日から3月31日までを予定しています。

 

募集要領のダウンロードは以下の通り

基礎コース

応用コース

 

東京都福祉保健局のご案内

0
会員管理システム移行に伴う新規入会受付の一時停止のお知らせ

会員管理システムの変更に伴い、新規入会申し込みを一時停止させていただきます。

受付再開は2022年4月以降を予定しており、システム変更後はWEBから入会申し込みが可能になります。準備ができ次第、当会ホームページでご案内いたします。

ご入会を希望されている方にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

総務部 上間清司

0
2021 年度 一般社団法人東京都言語聴覚士会主催 生涯学習プログラム《基礎講座》《専門講座》開催のご案内

 一般社団法人東京都言語聴覚士会では、(一社)日本言語聴覚士協会生涯学習プログラム「基礎講座(6講座)」と「専門講座(1講座)」を開催いたします。
 詳細は、開催案内をご覧ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

基礎講座はこちら

専門講座はこちら

0
【お知らせ】障害者スポーツフォーラム

公益社団法人東京都障害者スポーツ協会より障害者スポーツフォーラムのお知らせがありました。
ご確認のほどよろしくお願いします。

 
幣協会では、東京都と東京都障害者スポーツ指導者協議会と共催で「障害者スポーツフォーラム」を障害者スポーツを支える方々を対象として、毎年開催しております。

今年度の事業内容については以下URLをご参照ください。

https://tsad-portal.com/tsad/topics/19359

コロナ禍の為、今年度は昨年度に引き続きオンラインで開催します。

0
Page 6 of 17 «...45678...»